栄養士資格を持つ管理人いもが、食べると幸せな気持ちになれる食べ物たちを紹介します!
今回紹介するのは、食べ物編!
世の中には、たくさんの食べ物がありますね。
人それぞれ、好きなものや苦手なものは違います。好き嫌いはあって当然。
それでも、この世の中のたーくさんの食べ物を知って、生きてるうちにいろんな
食べ物と出会うことで、人生がより豊かになります。
人や物事もそうですが、食べ物もそうです。
その食べ物、人、ものごとについて、しっかり理解して
付き合っていく。
そうすることで世界が広がっていくんじゃないでしょうかね^^
そういう意味も込めて、ここでは、食べるといい気分になれるものをどんどん
紹介していきます!
単なる栄養素だけでなく、幸せポイント!なるものもご紹介しております。
さて、今回の食材は・・・
ダイエット・精神安定に効く!?「大豆」
大豆は、巷で「体に良い食べ物」として多くの人に知られていますね。
私は、大豆製品である豆腐、納豆なんかは大好きでよく食べます。
最近はまってるのは
煎り大豆
これにはまったきっかけは
ダイエット。
私が購入しているのは
トップバリュの素煎り大豆(120g入り)https://www.topvalu.net/items/detail/4549741036634/
ちなみに、これも購入したことあるんですが、より食べやすいです。
北海道2色の煎り大豆(焼き昆布入り)
↓
無添加 北海道2色の煎り大豆(焼き昆布入り)/70g【ノースカラーズ】【メール便の場合、送料無料】
こちらは、スーパーでも購入可能。私はLIFEで購入しました。
ネットで買うとちょい割高ですが、
無添加・黒大豆と普通の大豆、昆布が入ってる!
ネットで買うとちょい割高ですが、送料込みで一番お安いものをリンクしておきました。
煎り大豆との出会い
煎り大豆との出会いは、以前、私が通っていたメンタルクリニックの先生が、
過食しちゃって嫌なんです。太っちゃいそうで・・・
と話したところ、
煎り大豆をボリボリ食べるといいよ
と教えてくれたんです。
最初は、塩気も甘味もなくて、喉乾くし抵抗あったんですけど、
食べていくうちに大豆そのもののおいしさが感じられるように。
そして、結構固いので、噛むことによって満腹感が得られる!
なので、お菓子の食べすぎ防止にもなります✌️
お菓子が食べたくなったら、お菓子を食べる前に少し大豆を食べると良いです!
食べて感じるシアワセ感は、そこまで大きくないですが、大豆に含まれている栄養素トリプトファンは、
脳内に分泌される幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを作る材料になります。
科学的に幸せを感じられるってわけですね。
幸せ度
幸せポイント!
○脳内の幸せ物質を作る栄養素が含まれている!
○体に良い味
○少し食べると満腹感が得られて、食べ過ぎ防止に。ダイエット効果あり。
オススメの食べ方
おすすめの食べ方を1つ紹介します!
・炒り大豆
・ノーマルなチョコレート(甘さはお好みで)→薄めのチョコがいいかな
①チョコレートを一口サイズくらいの大きさにします。(好きなサイズで良いですが、小さめが良いです。)
②大豆とチョコレートを同時にお口の中へ!
え?これだけ???
そう。これだけなんです。が、
大豆のポリポリ感とチョコレートが混ざって、チョコレートのお菓子みたいな感じになります。
チョコレートが少しでも満足感あります。
だまされたと思ってやってみてくださいね^^
大豆と心のお話
大豆は、前述したように、精神安定の幸せホルモンを体内で作る材料が含まれています。
精神を安定させるのは、脳内に分泌されるホルモンが関わってきます。
私は、社交不安障害というパーソナリティを10年前から抱えていますが、ひどかったときは
「うつ状態」というものを経験しました。
そのときは、きっと脳内のホルモンが乱れていたんだろうなと思います。
当時の私の幸せな時間は、
「食べるとき」だけ。でした。
朝・昼はろくに食べず、でしたが、夕食だけは、自分にとって心が喜ぶものを!
と、おいしいものを追求していました。
心が、脳が、求めていたんだろうなと思います。
もちろん、ドン底から建て直せたのは、食べ物だけの力ではありませんが、日々の食事が
心の安定をもたらすというのは、本当のことだと実感しています。
常にバランスよく食べる、ということではなく、
心や体が、本当に求めている食事をとる。
これが、豊かな心にとっては大切なことなんですね。
さいごに、ブレイク雑談
大事なお手紙を買い物帰りにポストに投函しようと思っていたら、
帰り道の途中にある2つのポストをスルーしてしまった、私です💧
ずっと、考え事して歩いてたんですね~
「こんなことブログに書きたいな~」とか
「すぐ忘れるからメモらないとな~」とか。
「あ、ポスト寄らなきゃ」と思いつつ、二度のチャンスを逃した自分に、妙なショックを受けてます😓
考えることが多くて頭の中のキャパを越えると、もの忘れが増えるんですね~😓
私はこんなことがしょっちゅうです💧
コメント