UA-194356872-1

話を聞かない旦那との関わり方

「考えすぎ」から見えたこと
スポンサーリンク

今日はこんなテーマで、心にゆとりを持ち、豊かな気持ちになれる対処法を紹介していきたいと思います☺️

旦那が

  • 話を聞かない、無視する
  • 返事をしても上の空、的はずれな返答をする
  • 同じことを何回も言わないと気づかない

このようなことで悩んでいる方は、結構多いようです。

私自身も、たくさんたくさん悩んできました。

ここでは、そんな悩みの対処法、考え方について紹介します。

少しでも参考になれば幸いです!

スポンサーリンク

結論「○○する」 だけ

結論、

理解する

だけ。です。

でもこれだけでは、よくわからないと思うので

詳しく解説していきます。

そのまえに!

スポンサーリンク

そもそもなぜ旦那は嫁の話を聞かないのか?

まず、そもそもなぜ世の中の旦那さんの多くは、嫁さんの話を聞かない、聞けないのでしょう?

上の空で、スマホさわったり、他のことばかりして、空返事なのはなぜでしょう。

それには5つの理由があります。

  1. 脳の構造が違う
  2. 仕事で気を張りすぎて疲れている
  3. 完全オフモード
  4. 複数のことを同時にできない
  5. そもそも声が聞こえていない

それぞれ解説していきます。

脳の構造が違う

よく聞いたことがあると思いますが、脳科学的に言うと、

「男性脳」と「女性脳」

というのがあって、それぞれ異なる性質を持っています。

詳しくはここでは解説しませんが、ネットでたくさん情報が載っています。

女性脳というのは、共感を重んじる脳である反面、男性脳は目的志向であります。

そのため、共感を得たい女性の話に共感を得ることができません。

その話に解決の糸口を探そうとするので、受け答えが女性にとってはちぐはぐなものとなってしまうことが多いのです。

そのため、女性側は

「そんなつもりで言ったんじゃないのに!」

と怒ることに。

着地点がわからない女性の話に、

「結局何が言いたいの?」

となって、

そうなると、聞いてても分からない話なので、聞く耳を持たなくなります。

この話はよくあることだと思うので

ここからはもっと、私自身の実体験で分かったことをお話ししていきます。

仕事で気遣いしまくりで疲れている

あなたの旦那様は、職場で素の自分でいられてるでしょうか?

素のままで働けているなら、身体的な疲れはあるものの、

気持ちの面での疲れはそこまで無いと思います。

しかし、職場が直接お客さんと関わる商売で、嫌な客がいたり、そうでなくても上司や部下に気を遣うことが多かったりすると、心の負担も大きなものになります。

さらにさらに、

元々、人に気を遣うことが苦手な場合は余計にしんどいはず。


気を遣うことが、良い悪いではなく、相手に「こう言ったら気分良いだろうな」ということを、本心では思っていなくても言えるかどうか?という点が問題で。

それを呼吸するように、ナチュラルにサラッと言えちゃう人と、

気合い入れて頑張らないとできない人がいると思っていて。

やはり頑張ってやってる人は無理してるってことなので、心が疲弊してしまうんですよね。

(うちの夫はまさにそう)

人を喜ばせる言葉は知っているけれど、自分の家に帰ってきてまで、その労力を使いたくない!というのがあるようです。

家では完全なるオフ

そんな性分ですと、苦手な気遣いを終えて帰宅したら、心のスイッチを完全オフにするわけです。

オフにすると、もう、自分以外の人を気遣う行為は皆無になるわけです。

よって、妻を喜ばせる言葉も、妻の話を傾聴(心を傾けて聴くこと)も、しなくなる。

いわば、身体と心もスイッチを切って、起動させる気もないということです。

一つのことしか考えられない

これも男性脳と良く言われますが、

何かをしながら、同時に別のことをする、

というのができない人。

だから、ゲームをしていたら、その他のことは「無」なんです。

音声も他人の動きも、認識できなくなるんです。

無視してるのではなく、気付かないのであります。

そもそも声が聞こえていない

4つ目とも共通しますが、自分が興味の無いことに関しては、音声として認知できないようになってるようです。

関心のある出来事であれば、テレビから流れてるワードなんかも、別のことをしながらでも反応したりするのです。

でも、興味がわかない嫁の話は、音として認知できないので、聞こえてこないのです。

これはできれば、少し関心をもって欲しいところです。

私が良く聴くYouTubeの鴨頭嘉人さんの鴨tubeでも言うてましたが、

「妻の関心があることに関心を持つ」

ということは、夫婦円満の大きなポイントだと思います。

もちろん妻も、然りです。

旦那様の好きなゲームや趣味に、全く興味がなくても、

その話になったら目をキラキラさせて息巻いて喋る旦那さんに対して、なるべく

「そうなんだ!それでそれで?」

と興味を持ってあげると、旦那さんも嬉しくなります。

夫も妻にそれが出来たら良いのですけどね。

なかなか出来んようです。

スポンサーリンク

これらのことを踏まえて、どう理解していくか

まずは、その事実を「知る」だけでよいです。

その上で、こんな以下の考え方をしてみることにしました。

夫を未確認生物だと思う

女友達と、旦那や彼氏の愚痴を話したら、

「そうそう!わかるわかる!」

って共感できることが多発しますよね。

でも、夫のことは共感できないことばかりだし、夫もこちらには共感しない。

もう、根本的に、全く違う生物なんですよ。

どっちが珍しい生物なのかは不明ですが、自分にとっては今だかつて出会ったことのない、

「未確認生物」

なのだと思うことです。

未確認生物を好きになったのは自分

そしてその理解不能な未確認生物を好きになり、結婚したのは自分自身なのです。

恋人時代は夫も今よりは話を聞いてくれた!気遣ってくれた!

それは、妻をゲットするための策略です。

捕獲するために手段を厭わない狩猟民族だったのです。

まんまとそれに引っ掛かった。

こんなはずじゃ、と思っても、嫌いになれないのなら、

未確認生物を好きになってしまったのだと思うしかないのです。

その珍しさを愛でていきましょう。

自分の中でルールを作ろう

それでもやっぱり、話を聞いてくれないと、悲しくなったり、寂しくなったりしますよね。

無視されたら、

「もう、愛されてないんじゃないか」

って、私の場合は思ってしまうのです。

でもどうやら、上述した内容から考えると、そうではないみたい。

そこで、話を聞いてくれなかったときの受け取り方として、マイルールを作ってみることにしました。

それが

ルール①3回に1回返事したらよしとする

夫が興味ないことでも、やっぱり、何か話したくなるときってあります。

でも、夫は、興味ないことは音声として認識せず、家では完全オフの男ですから、

スルー力は抜群の状態です。

そんな中でも、3回話して1回リアクションがあれば、優秀かな。

と思うようにするのです。

未確認生物に対して、そのぐらいの寛容さを持ってみることにしました。

ルール②自分も夫の話を聞いているか?労っているか?振り返る

「なんで私の話を聞いてくれないの!?」

と怒ってばかりいるけど、じゃあ自分はどうなのかな?

夫の話、ちゃんと聞いてたかな?

しんどい夫の状況を少しでも理解しようとしたかな?

頑張ってる夫に、今日も感謝しているかな?

そんなことをなるべく考えるようにしてみます。

ルール③寂しかったら、かわいく伝えてみる

アラフォーになっても「かわいく」なんて通用しない!と思うかもしれませんが、

ブチブチ文句を言うよりはずっと良いです。

話を聞いてくれなくて嫌な気持ちになったら、

「聞いてくれないのはサミシイ…」

と、ちょっと拗ねて、

「あなたのことが好きだから一緒にお喋りしたいの♥️」

と甘える感じで伝えるように心がけています。

何よりも先に「知って理解すること」が大切

まず何よりも、夫について、

「こういう人なんだ」

と知ることが大前提です。

どうしてこうなるの?

という部分を、怒りではなく冷静な気持ちで理解しましょう。

これは、いらだちでも、諦めでもなく、ただ「知る」のです。

そうするだけでも、不安や不満は少し軽減されます。

つい、「自分だけ頑張ってる」みたいな気持ちになってしまうけれど、旦那様も他の所ですごく頑張っているはず。

出来れば旦那様側も、同じように奥さまを知って理解することができれば、その夫婦はサイコーですね🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました